資産推移-20250924
ためネコ
蓄財ブログ
G-TWFM89DS2W
おつかれさまです。ためネコです🐱
金価格が史上最高値を更新しています。その安全性や稀少性が買いにつながっているようです。金の埋蔵量は限られていますので、今後ますます希少な資源となりそうですね🥇
さて、本日の相場動向と資産推移は以下の通りです。
2025年9月30日の市場は、9月中間期末を意識した手控えムードと、米国政治・金融政策への警戒感が交錯する中、日本株は3日続落となりました。一方で、米国株は前日の上昇基調を引き継ぎ、特にハイテク株が堅調な展開を見せました。
9月最終取引日となった東京株式市場では、日経平均株価が3日続落し、終値は前日比111円12銭安の44,932円63銭で、8日ぶりに45,000円の大台を割り込みました。
日本時間30日午前の時点で参照された前営業日の米国市場では、主要3指数が揃って上昇しました。
米国では政府閉鎖不安と利下げ期待が交錯する神経質な地合いながらも、ハイテク株を中心に底堅い動きが続いています。
為替市場では、ドル円が一時的に147円台後半まで軟化する展開となりました。
2025年9月30日の市場は、9月相場の上昇の反動と、米国の政治的リスク(つなぎ予算案の行方)が短期的な調整圧力となりました。しかし、日経平均株価が高値圏からわずかな下落にとどまったことは、市場の基調の強さを示すとも解釈されています。投資家は、米国の金融政策(利下げ期待)と、日本企業の期末の業績動向に引き続き注目しています。
総資産:116,778,477
前日比:+529,844
特定のアセットに集中するのではなく、広く分散することが長期投資継続のカギだと考えています。
それでは、また🐱