記事一覧
資産推移

資産推移-20250826

keen

おつかれさまです。ためネコです。🐱

本日は、手持ちETFの下落、及びクレジットカードの引き落しもあり、前日比マイナス約70万円となっております😿
私の保有しているETF及び投資信託の中身は株100%ではなく、バランス型となっているため、これでも下落幅は抑えられている方だと思いますが、やはり元本が増えるに連れ変動額も大きくなりますね。
追々、それらのポートフォリオも掲載予定です。

2025年8月26日の市場動向

8月26日の市場は、前日の好調な流れから一転、利益確定売りが優勢となりました。特に、これまで市場を牽引してきたハイテク株や半導体関連株に売りが集中し、主要指数は総じて下落しました。前日に発表された経済指標が市場予想を下回ったことや、欧州中央銀行(ECB)高官による金融引き締め継続を示唆する発言が伝わったことが、投資家心理を冷やす要因となりました。

一方で、防衛的なセクターや、内需関連株には買いが入り、市場全体の下落を限定的なものにとどめる動きも見られました。医薬品や食品などのセクターは、景気動向に左右されにくいため、リスク回避の資金が流入したと考えられます。

また、外国為替市場では円がドルに対して若干強含みに推移しました。これは、日本の経済指標が堅調であったことや、米国の利上げに対する警戒感が若干後退したためとみられます。

今後の市場は、本日より開催されるジャクソンホール会議でのパウエルFRB議長の講演に注目が集まります。講演内容によっては、市場の方向性が大きく変わる可能性があるため、投資家は慎重な姿勢を崩していません。

全体としては、短期的な調整局面に入ったとの見方が強まっていますが、中長期的な景気見通しが大きく変わったわけではありません。


当日時点での総資産:109,924,375

前日比:-729,940

資産推移グラフ

それでは、また🐱

ABOUT ME
ためネコ
ためネコ
億り人ブロガー
純金融資産1億円超えのアラフォー会社員👨‍💼
超富裕層を目指して蓄財中💰️
日々の資産推移や蓄財コラムに加え
おすすめ商品、サービス情報も発信中です‼️
記事URLをコピーしました